ワンメイクレース攻略
国内A級クラス ワンメイクレース攻略
*国内Aクラスのワンメイクレースを解禁するには★20が必要となります。
*国内Aクラスのワンメイクレースは以下の3種類になります。
- A-1 BMW・1シリーズミーティング
- A-2 シビックレース
- A-3 ロードスターカップ
A-1 BMW・1シリーズミーティング
使用コース/天候・時間 |
ニュルブルクリンク GP/F 5周/昼・晴れ |
PP制限 |
500以下 |
タイヤ制限 |
スポーツ・ハード以下 |
賞金(1位) |
Cr.2,270,000 |
主な出場車 |
120i ’04・135i クーペ ’07・コンセプト1シリーズ tii’07など |
- 国内Aクラス ミッションのプレゼントカー「BMW Consept 1 Series tii ’07」にて出場できます。
- 無改造でも勝てますが、自信のない方は足回り強化+ライトチューンをおすすめします。
A-2 シビックレース
使用コース/天候・時間 |
鈴鹿サーキット 3周/昼・晴れ |
PP制限 |
500以下 |
タイヤ制限 |
スポーツ・ハード以下 |
賞金(1位) |
Cr.1,870,000 |
主な出場車 |
シビック TYPE R ’08 |
- ”シビック”の名前がついた車種なら歴代問わず、出場できます。
- 敵車がシビック TYPE R ’09のみなので、無改造シビック TYPE R ’09だと結構良い勝負ができます。
- 自信が無い方は、ライトチューンをおすすめします。
A-3 ロードスターカップ
使用コース/天候・時間 |
筑波サーキット 8周/昼・晴れ |
PP制限 |
400以下 |
タイヤ制限 |
スポーツ・ハード以下 |
賞金(1位) |
Cr.2,110,000 |
主な出場車 |
ロードスター RS (NC) ’07 |
- こちらも敵車がロードスター RS (NC) ’07しか出場しません。
- 同車種をディーラーにて購入すると初期状態PPが410の為、パワーリミッターでPP調整しなければなりません。
- PP制限の為、パワーチューニング等はできませんので、PPの上がらないチューニングをすると効果的です。
- 敵車はPP調整していない為、直線等は敵車の方が早いので、レース後半まで接戦になります。
- 参考:サスペンションソフト+ウィンドウ軽量化+6速トランスミッション装備にて1位獲得