 
スーパーライセンス試験攻略
 
 
 スーパーライセンス試験攻略
*スーパーライセンス試験は全5種目にて構成されています。
*スーパーライセンス試験を解禁するには★20と「GTワールドチャンピオンシップ」をクリアすることが必要です。
*全5種目にてブロンズ以上を獲得すると、スーパークラスへ進む事ができます。
 
| S-1 | 1LAPタイムアタック | 
| 使用コース | アプリコットヒル・レースウェイ | 
| 使用車種 | トヨタ 86 GT ’12 | 
| 目標タイム(ゴールド) | 1分48秒以内 | 
| 攻略ポイント | コース前半の連続コーナーはアクセル調整にてなるべくイン側を狙うように走り、後半は車を滑らせないようになるべく真っ直ぐになるようにコーナーを曲がり、インへ狙うようにするとゴールドが狙えます。 | 
| S-2 | 1LAPタイムアタック | 
| 使用コース | ウィロースプリングス ビッグウィロー | 
| 使用車種 | アルファロメオ TZ3 ストラダーレ ’11 | 
| 目標タイム(ゴールド) | 1分27秒8以内 | 
| 攻略ポイント | コースが夜で視界が悪いので注意。こちらもイン側を目指して走り、コース中盤とコース終盤にある複合コーナーに注意(コースアウトの可能性大) | 
| S-3 | 1LAPタイムアタック | 
| 使用コース | シルバーストン ストウサーキット | 
| 使用車種 | KTM X-BOW R ’12 | 
| 目標タイム(ゴールド) | 57秒3以内 | 
| 攻略ポイント | コーナーは少し遅めにハンドルを切ると走りやすいです。(早く切ると内側のパイロンに接触する可能性大)
白線の外に出るとコースアウトになるので注意が必要で、コーナー手前でしっかり減速をし、コーナー終わりでアクセル全開にすると滑りにくくなり、ゴールドを狙えます。 | 
| S-4 | 1LAPタイムアタック | 
| 使用コース | ブランズハッチ GPサーキット | 
| 使用車種 | ランボルギーニ アヴェンタドール LP 700-4 ’11 | 
| 目標タイム(ゴールド) | 1分34秒5以内 | 
| 攻略ポイント | イン側を狙って走るようにし、ちょっと早めにコーナー手前でしっかり減速をし、曲がり切ったところでアクセル全開。という走り方をするとゴールドが狙えます。
コース後半の高速区間でコースアウトになりやすいので注意。 | 
| S-5 | 1LAPタイムアタック | 
| 使用コース | アスカリ フルトラック | 
| 使用車種 | ブガッティ ヴェイロン 16.4 ’09 | 
| 目標タイム(ゴールド) | 2分14秒以内 | 
| 攻略ポイント | GT6ライセンス内で一番の難関です。アウト・イン・アウトを心掛け、連続コーナーや視界の悪いコーナーではコースアウトしないようスピード調整が必要。車体が重いので早めのブレーキングを行うことをおすすめします。
最終コーナーでコースアウトに注意(若干の複合コーナーになっている為) | 
*スーパーライセンス(S-5)のゴールドを取得できたので、後日リプレイを公開したいと思います。
 
